【どっちが得?】「0・5のつく日」と「18日いちばの日(ご愛顧感謝デー)」を楽天ダイヤモンド会員で徹底比較
「0と5のつく日」で買おうか「18日ご愛顧感謝デー」で買おうか迷ってるんだけど、どっちで買った方がお得なの?
ダイヤモンド会員なら「0と5のつく日」より「18日のご愛顧感謝デー」の方がお得だと思っていませんか?
実は、ダイヤモンド会員でも条件でどっちの方がお得になるのか変わってきます。
- 18日と0と5のつく日をダイヤモンド会員で比較
- 18日と0と5のつく日を購入金額で比較
- 楽天ポイントを使うならどっちがお得?
「0・5のつく日」と「18日」はダイヤモンド会員でも条件でどっちがお得か変わる
結論から先に言うと、0・5のつく日と18日のご愛顧感謝デーはダイヤモンド会員でも購入方法や購入金額でどっちがお得になるのか変わります。
ということは、ダイヤモンド会員だからと18日の方が必ずお得とは限らないんです。
ですのでご自身ならどっちで購入したほうがお得になるのか比較してみてくださいね。
- 会員ランクで比較
- 購入金額で比較
- ポイント支払いで比較
- 楽天カード支払いで比較
それぞれどっちがお得になるのか比較してみますね。
どっちがお得?【ダイヤモンド会員】で比較
ダイヤモンド会員の方は「0・5のつく日」と「18日ご愛顧感謝デー」を比較したときどっちがお得なんだろう?と悩んでいる方もいると思います。
倍率で比較したときは、ダイヤモンド会員なら18日の方がお得になります。
タイトル | 還元倍率 |
5と0のつく日 | +2倍 |
18日ご愛顧感謝デー | ゴールド:+1倍 プラチナ:+2倍 ダイヤモンド:+3倍 |
ですのでダイヤモンド会員の方がお買い物するなら、「0と5のつく日」より「18日」のほうがお得ということですね。
しかしダイヤモンド会員でも購入金額や購入方法では「0と5のつく日」のほうがお得になる場合あるんです。
「0と5のつく日」のほうがお得になる場合ってどんなとき?
【上限ポイント】で比較すると0と5のつく日のほうがお得?
タイトル | 上限ポイント |
5と0のつく日 | 月間:3,000ポイント |
18日ご愛顧感謝デー | 1,000ポイント |
18日は上限が1,000ポイントに対し、0と5のつく日の上限は月間3,000ポイントです。ということは、たくさん購入したときは0と5のつく日のほうがお得になる場合があります。
たくさんって何円から「0と5のつく日」のほうがお得になるの?
これは後ほど5万100円以上なら5と0のつく日のほうがお得で詳しく解説しています。
上限ポイントで比較すると0と5の方がお得なのはわかったけど、何円で上限ポイントに達するの?
では何円で上限ポイントに達するのでしょうか?
0と5のつく日と18日を上限ポイントに達する金額で比較
0と5のつく日の上限ポイントは月間3,000ポイント、18日は1,000ポイントでした。
では、いくら購入したら上限ポイントに達するのか比較してみますね。
タイトル | 上限ポイントまでの金額 |
5と0のつく日 | 月間:15万円 |
18日ご愛顧感謝デー | 3万3,400円 3万3,300円 |
0と5のつく日は15万円で上限の3,000ポイントに達し、18日は3万3,400円で上限の1,000ポイントに達します。
18日は3万3,400円以上はポイントがつかないんだね。
ですのでたくさんお買い物する場合は1,000ポイント以上獲得できる0と5のつく日方がお得にります。
なぜ18日は3万3,400円と3万3,300円があるのかというと、計算上ピッタリ1,000ポイントになる金額がないんですよね。
ですので計算するとこのようになります。
金額 | ポイント |
3万3,400円 × 0.03 | 1,002ポイント 上限1,000ポイントなので1,000ポイント |
3万3,300円 × 0.03 | 999ポイント |
3万3,400円は上限ポイントを2ポイントオーバーしますが、3万3,300円は1ポイント足りません。2ポイントでも損したくないという方は、3万3,300円を目安にしてください。
100円で1ポイントだから還元倍率3倍ならピッタリ1,000ポイントになる金額はないんだね。
このようにダイヤモンド会員で還元倍率を比較したときは18日のほうがお得でしたが、上限ポイントで比較したときは購入金額で0と5のつく日のほうがお得になる場合があります。
【購入金額で比較】ダイヤモンド会員は何円までならどっちがお得?
4万円の商品を購入予定だけど何円から「0と5のつく日」のほうがお得になるの?
ダイヤモンド会員は何円までなら「0と5のつく日」か「18日」どっちで購入したほうがお得なのか気になりますよね。
購入金額が4万円なら18日のほうがお得になります。
そこで何円までならどっちの方がお得なのか比較してみます。
- ダイヤモンド会員は4万9,900円までなら18日のほうがお得
- 5万円ならどっちもおなじ
- 5万100円以上なら0と5のつく日のほうがお得
4万9,900円までなら18日のほうがお得
ダイヤモンド会員は4万9,900円までの購入なら18日のほうがお得です。
しかし18日は3万3,400円で上限の1,000ポイントに達します。ですのでそれ以上の金額にはポイントは付与されません。
タイトル | 3万3,400円 | 4万円 | 4万9,900円 | 5万円 | 6万円 |
5と0のつく日 | 668ポイント | 800ポイント | 998ポイント | 1,000ポイント | 1,200ポイント |
18日ご愛顧感謝デー | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
18日は3万3,400円で上限ポイントに達するから、それ以上購入するとポイントで損したように感じるけど、0と5のつく日と比較したときは4万4,900円までは18日のほうがお得なんだね。
でもなんかポイントを損した気がするけどいい方法ないの?
ポイントで少しでも損したくないというはこの後の18日と0・5のつく日のちょっとした裏技を参考にしてください。併用して最大限ポイントを獲得する方法を書いています。
では3万3,400円を以上の商品を購入する場合は何円から0と5のつく日のほうがお得になるのか?
5万100円以上なら0と5のつく日のほうがお得
5万円ピッタリの商品なら「0と5のつく日」「18日ご愛顧感謝デー」どっちで買っても獲得ポイントは同じです。
しかし、5万100円からは「0と5のつく日」のほうがお得になります。
タイトル | 5万円 | 5万100円 | 6万円 | 7万 | 8万円 | 6万円 |
5と0のつく日 | 1,000ポイント | 1,002ポイント | 1,200ポイント | 1,400ポイント | 1,600ポイント | 1,200ポイント |
18日ご愛顧感謝デー | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント | 1,000ポイント |
5万円ぴったりならどっちで買っても1,000ポイントなので同じです。
しかし5万100円からは「0と5のつく日」のほうが1,002ポイント獲得できるのでお特になります。
楽天プラチナ会員ならどっちも同じ
プラチナ会員は+2倍なのでどちらで購入しても獲得ポイントは同じです。しかし上限までの金額で比較すると0と5のつく日に軍配が上がります。
キャンペーン名 | プラチナ会員 還元倍率 |
0と5のつく日 | +2倍 |
18日ご愛顧感謝デー | +2倍 |
キャンペーン名 | プラチナ会員 上限までの金額 |
0と5のつく日 | 15万円 |
18日ご愛顧感謝デー | 5万円 |
楽天ゴールド会員なら0と5のつく日のほうがお得
ゴールド会員は0と5のつく日のほうがお得です。
キャンペーン名 | ゴールド会員 還元倍率 |
0と5のつく日 | +2倍 |
18日ご愛顧感謝デー | +1倍 |
キャンペーン名 | プラチナ会員 上限までの金額 |
0と5のつく日 | 15万円 |
18日ご愛顧感謝デー | 10万円 |
18日と0・5のつく日のちょっとした裏技
裏技というほどでもないのですが、たくさんお買い物するなら「18日」と「0と5のつく日」に別々で購入することでポイントで損することがなくなりますよ。
別々で買うってどういうこと?
ダイヤモンド会員なら
- 3万3,400円までを18日ご愛顧感謝デーに購入
- それ以上は0と5のつく日に購入
このように別々に購入することで獲得ポイントを全部もらえます。
たとえば、1個1万円の商品を4個、合計4万円を18日に全部購入したとき、18日の上限ポイントまでの金額が3万3,400円なので残りの6,600円にはポイントは付きません。
しかし、3万円までを18日に購入、残り1万円は0と5のつく日に購入することで全ての金額にポイントが付きます。
ダイヤモンド会員なら3万3,400円を目安にしてそれ以上は0と5のつく日に購入することでポイントで損しないんだね。
楽天ポイントを使うなら18日がお得
期間限定ポイントを使いたいんだけど、0と5のつく日と18日はどっちがお得なの?
中途半端にある期間限定ポイントでも失効させたくないときってありますよね。
楽天ポイントを使うなら会員ランクは関係なく18日のほうがお得です。
なぜなら0と5のつく日は楽天カード支払いが条件ですが、18日は支払い条件がないんですよね。
ですので楽天ポイントで支払ってもダイヤモンド会員なら+4倍のポイントを獲得できます。
1万の商品を楽天ポイントですべて支払っても、ダイヤモンド会員なら、
1万×0.04=400ポイント
18日の還元倍率のポイントだけで400ポイント獲得できます。
0と5のつく日はすべてポイントで支払った場合は0ポイントです
※通常倍率など他のキャンペーンのポイントは別で獲得できます。
ポイントで支払ってポイントを獲得できるので期間限定ポイントを使うなら18日がおすすめです。
期間限定ポイントがあるなら失効する前に早めに使ったほうがいいね。
楽天 18日「ご愛顧感謝デー」とは?
18日のご愛顧感謝デーってそもそも何?どんなキャンペーンなの?
という方もいると思うので簡単に説明します。
18日のご愛顧感謝デーは楽天の数あるポイントアップデーの1つで、毎月18に開催されます。
18日の還元倍率の内訳ダイヤモンド会員は4倍
ポイント還元倍率 | 特典倍率 |
ダイヤモンド会員4倍 | 通常倍率1倍 特典倍率3倍 |
プラチナ会員3倍 | 通常倍率1倍 特典倍率2倍 |
ゴールド会員2倍 | 通常倍率1倍 特典倍率1倍 |
18日ご愛顧感謝デーの上限は1,000ポイント
18日の上限は1,000ポイントです。上限ポイントは特典倍率で獲得できるポイントなので注意してくださいね。
会員ランク | 特典倍率 |
ダイヤモンド会員 | 特典倍率+3倍 |
ゴールド会員 | 特典倍率+2倍 |
プラチナ会員 | 特典倍率+1倍 |
例えばダイヤモンド会員なら特典倍率が+3倍です。ですので3倍で獲得できるポイントの上限が1,000ポイントになります。
上限の1,000ポイントに達する金額って何円なの?
上限に達する金額は特典倍率が違うため会員ランクで変わります。
会員ランク | 上限ポイントまでの金額 |
ダイヤモンド会員 | 3万3,400円 |
プラチナ会員 | 5万円 |
ゴールド会員 | 10万円 |
18日のエントリー方法
エントリーは楽天市場のトップページのバナーをタップ、エントリーするボタンを押せばエントリー完了です。
➡18日ご愛顧感謝デーにエントリーするからでもできます。
エントリーには注意点もあります。それは
どういうことかというと、エントリーを忘れると18日のご愛顧感謝デーの期間中であってもエントリー前に購入した分のポイントがもらえません。
これは楽天の公式にも記載してあります。
※対象期間内であっても、エントリー前のお買い物はポイントアップの対象になりません。
【公式】楽天18日ご愛顧感謝デーから引用
とりあえず購入前にエントリーだけは忘れずにしないとね。
18日の注意点
- エントリーが必要
- エントリー前の購入は対象外
- 上限は会員ランク関係なく1,000ポイント
内容が重複していますが、18日はこれさえ覚えておけばポイントで損することないので安心してください。
18日のポイントはいつ反映(付与)される?有効期限は?
18日で獲得したポイントは翌月の15日ごろ期間限定ポイントで付与されます。
18日で付与された期間限定ポイントの有効期限は?
18日で獲得した特典ポイントの期限は付与日の翌月末の23:59までです。
ていうことは、獲得した期間限定ポイントは翌月の18日で使うとさらにポイントももらえるし失効しないから一石二鳥だね。
0と5のつく日とは?楽天カードで+2倍
0と5のつく日は楽天カード支払いでポイント+2倍、合計5倍のポイントを獲得できます。
- 楽天カード以外のクレジットカード
- ポイント支払い
- 現金支払い
これらの支払い方法は0と5のつく日でも5倍になりません。
5のつく日のポイントが反映されない
0と5のつく日はポイントは獲得予定ポイントに反映されないので獲得後に確認するしかありません。
どっちがお得?「0・5のつく日」と「18日ご愛顧感謝デー」を徹底比較まとめ
- ダイヤモンド会員なら5万円までは18日がお得
- ダイヤモンド会員でも5万100円からは0と5のつく日のほうがお得
- 3万3,400円まで18日に購入。それ以上は0と5のつく日に買うとポイントで損しない。
- 楽天ポイントを使うなら18日がお得
タイトル | 還元倍率 |
5と0のつく日 | +2倍 |
18日ご愛顧感謝デー | ゴールド:+1倍 プラチナ:+2倍 ダイヤモンド:+3倍 |
タイトル | 上限ポイント |
5と0のつく日 | 月間:3,000ポイント |
18日ご愛顧感謝デー | 1,000ポイント |
タイトル | 上限ポイントまでの金額 |
5と0のつく日 | 月間:15万円 |
18日ご愛顧感謝デー | 3万3,400円 3万3,300円 |
楽天関連トピック
次回のお買い物マラソンはいつ開催?